GAMEコーナー
カルドセプトサーガ
カルドセプトが、X-box360にて発売されます!
本体持ってませんが、とっても気になります。
ということで、ファミ通に載っていたカードについて、
適当に予想してみますw。
無属性・火属性・水属性・地属性・風属性・複属性・アイテム・スペル
風属性クリーチャー
コメント |
|
---|---|
![]() |
なかなかのイヤガラセ能力の持ち主のようです。 その分、ステータスは低めですね。 可愛らしいし、遊びにはもってこいですね。 |
![]() |
シルフ、ウンディーネ、アスカ、シャドウ、グレムリンレアー♪(とびとび) 精霊力を高めることで、進化できるようです。連鎖数が一定値を超えるといいのかな? 無効化能力も持っているようです。 ステータス的にはスプライトと同等のようですが、スプライトはきえちゃったのかな? ノーマルで低コスト、無効化持ちで進化の可能性もある。 面白そうなクリーチャーです。 |
![]() |
水の力と融合して進化するようです。 巨大な姿・・ベヘモスだったら微妙?w |
![]() |
モスマンさん。光によってきます。レアモンスターです。 とりあえず、能力的には前と同じのようですね。 たしか、無属性が多ければ強くなるんだったはず〜。 生贄が厄介。 |
![]() |
大好きウィッチさん。 このカードから紹介ページが裏となります。 |
![]() |
遠く離れた土地に奇襲を掛けれるニンジャ能力者。 前作もそうでしたが、寺田さんの絵のクリーチャーは優遇されている気がします。 |
![]() |
固定砲台だけあって堅めです。 コストも低い。領地能力のみを優先するのならアーチャーよりもこちらの方がいいのかな? まぁ、序盤に出てくれないと、防御型は厳しいですが。 |
![]() |
きょしんへー。まんまですね。末裔です。腐ってます。 破壊力はあります。けど、腐ってます。 |
![]() |
シルエットがミラージュですね。 もしかして“呪身”って、配置すると固有のフキダシが付くのかな? そのフキダシしか付けれないとかだと面白いかも。 攻撃が届かないって所、シミュラクラムっぽい・・。 |
![]() |
きょぬぅ。だれかさんは好きでしょう、きっと☆ しっかし、レアで萌えクリーチャーだけあって能力が色々付いています。 |
![]() |
エセ笑顔な天使。多分、悪。 やられても手札に戻るのかな?それだと、“復活”か・・。 と言う事は戦闘終了時に手札に戻るスクォンクみたいな感じでしょうか? 攻撃成功時に相手を手札に戻すだと、エセ天使っぷり発揮ですね。 |
![]() |
生贄が厄介なケルベロス。 |
![]() |
巨大な蟻地獄。 |
![]() |
空飛ぶトラフグ。 食べたら当たるらしい。 攻撃モーションが噛み付き系のクリーチャーだと死んじゃうのでしょうか?w |
アサシン(ストレンジ) |
ST:30 領地能力はコスト80で、対象のダメージ20以上受けているクリーチャーを破壊し、自分は手札に戻るらしい。 ダメージスペルとの併用が効果的でしょうけど、HP低いというのと生贄必須と言うところがネックですね。 |
![]() |
レベラーで間違いなさそう。 |
kajimaya64@hotmail.com kajimaya@geocities.co.jp 管理人 かじ since1999/9/25